興信所の調査では相手の個人情報をどこまで調べられる?

興信所ではご依頼に基づきさまざまな情報をお調べします。ただ、「興信所ではどんな範囲の個人情報まで調査可能なのか?」と疑問に思われる方もいらっしゃることでしょう。

本記事では興信所の調査で分かること、および調査方法についてご紹介します。「対象者について知りたい情報があるが、興信所で調べられるの?」とお悩みの方は、ぜひご参考になさってください。

興信所で調べられる個人情報とは?

ひとくちに個人情報といっても、その種類は多岐にわたります。また調査の目的によっても知りたい情報は変わるでしょう。ご依頼者様にとっては「興信所に依頼して、はたして満足できる情報を得られるのか」という点が気になるかと思います。

興信所アーガスリサーチでは、さまざまな調査方法を用いて、以下の個人情報をお調べしております。

【興信所で調べられる対象者の情報】

  • 名前
  • 住所(現在の居所)
  • 電話番号
  • 勤務先
  • 過去の異性関係
  • 交友歴
  • いじめ、ハラスメントの実態
  • 浮気相手との関係性
  • 婚姻歴
  • 学歴や職歴
  • 家族構成、親族関係
  • 近隣トラブルなどの情報
  • おおよその収入、資産
  • 借金歴
  • 銀行口座に関する情報(銀行名や支店名、口座の種類や口座番号、残高など)
  • 対象者の風評(どのような人物か、性格や趣味嗜好など)

たとえば、浮気調査を依頼された場合には、興信所の調査員が対象者の行動を詳細に調査し、その動きに関する情報を丹念に記録します。具体的には、浮気相手との接触状況や関係性の深さ、どのような場所に立ち寄ったのか、さらにはどの程度頻繁に会っているのかなど、細かい点にわたって調査を行います。そして、調査の結果得られた情報は、興信所の専門スタッフによってまとめられ、調査報告書として依頼者様に提出されます。この調査報告書は、夫婦間の話し合いや浮気相手との交渉、さらには慰謝料請求の手続き、裁判における証拠資料として非常に重要な役割を果たします。

さらに、調査の焦点を浮気相手に移すことで、浮気相手の身元に関する調査も可能になります。この場合、浮気相手の自宅住所や勤務先、さらには連絡先情報といった個人情報を特定することができ、これらの情報は今後の交渉や法的手続きにおいて大きな助けとなります。このように、興信所の調査は幅広い目的に対応し、依頼者の抱える問題解決に役立てられます。

また、興信所では浮気調査だけでなく、企業や個人のお客様からのさまざまな調査依頼にも対応しています。たとえば、企業側が内定者や採用予定者の身辺調査を行い、過去の経歴や信用情報に問題がないかどうかをチェックするケースがあります。このような調査は、企業が信頼できる人材を雇用するためのリスクヘッジとして非常に有効です。また、貸付金を返済しない相手や、連絡が途絶えてしまった人物に対して、銀行口座や現在の居住地などを特定する調査も行っています。このような調査は、金銭的トラブルの解決や法的措置を講じるために欠かせないものとなっています。

興信所のサービスは、このように幅広い分野にわたる問題解決に寄与しており、多くの依頼者様にとって有益な手段となっています。浮気問題から金銭問題、人材採用における信用確認まで、さまざまなニーズに応える調査を通じて、依頼者様が抱える悩みや不安を少しでも軽減することを目的としています。興信所は、依頼者様の信頼を第一に考え、正確かつ迅速な調査を提供することで、多くの方々の問題解決を支援しております。

興信所では対象者のパーソナルデータだけではなく、対象者に対する周囲の評判や、過去の人間トラブルなどの情報もお調べできます。お困りのことがございましたら、興信所アーガスリサーチまでぜひご相談ください。

興信所で調べられない個人情報とは?

前項では興信所ではさまざまな個人情報がお調べできる、と申し上げました。しかしながら、興信所であってもお調べできない情報もございます。

【調べられない個人情報】

  • 対象者の犯罪歴
  • 出生地、出身地
  • 住民票や戸籍謄本、公簿書類などの不正取得

犯罪歴は警察の管轄であるため、興信所による確認が難しいのが現状です。
また興信所では出生地や出身地など、差別や犯罪につながる恐れのある情報の調査をお断りしております。
公的書類の不正取得についても興信所ではお引き受け致しかねますので、ご了承ください。

興信所の調査方法とは?

尾行調査

尾行調査とは、興信所の調査員が専門的な技術とノウハウを駆使して対象となる人物を追跡し、その行動を細かく観察、記録する調査方法です。この調査を通じて、対象者の行動パターンや立ち寄った場所、接触した人物など、多岐にわたる情報を入手することが可能となります。さらに、興信所の尾行調査では、対象者の生活リズムや行動の習慣に関する情報だけでなく、対象者の氏名、勤務先、住所といった基本的な個人情報も明確にすることができます。また、尾行調査のタイミングを慎重に設定することで、「風俗店やキャバクラといった場所への出入り」「消費者金融の利用状況」といった、プライベートな側面に至るまで具体的に把握することが可能です。

興信所で行われる尾行調査は、収集された情報を元に「調査報告書」としてまとめ、ご依頼者様に提出いたします。この調査報告書は、調査によって得られた行動記録、さらには写真や映像といった視覚的な証拠資料を含む非常に重要なドキュメントとなります。たとえば浮気調査の場合、ラブホテルや宿泊施設への出入り、さらには相手の自宅に出入りする様子など、浮気の証拠となる具体的な行動をしっかりと記録し、裁判や交渉に役立つ形でお渡しします。このような報告書は、浮気の証拠を明確にするだけでなく、交渉や法的手続きにおいて非常に強力な支援材料となるのです。

さらに、尾行調査は個人間の問題解決だけに留まらず、ビジネスシーンにおいても幅広く活用されています。たとえば、「取引先の担当者の素行や交友関係を把握したい」「自社の社員が会社の規則に反してアルバイトをしているかどうかを調査したい」といったビジネスに関連する調査依頼にも対応可能です。興信所の専門的な調査は、これらの情報を正確に収集し、企業や個人のお客様が直面する問題の解決をサポートします。どのようなケースであっても、興信所はご依頼者様の信頼を第一に考え、迅速かつ正確な調査を実施しております。何かお困りのことがございましたら、ぜひお気軽に興信所にご相談ください。

近年では、社会の変化に伴い、興信所への調査依頼も時代のニーズを反映したものが増えています。その一例が「介護スタッフやベビーシッターが信頼できる人物かどうかを確認したい」というご依頼です。大切なご家族を安心して預けられる人物かどうか、依頼者様の不安を解消するために興信所が調査を行うケースが増加しています。このような調査では、尾行や聞き込みといった手法を組み合わせることで、対象となる介護・保育担当者の素行や人柄を把握することが可能です。

もし調査の結果、対象者に問題があることが判明した場合には、別の介護サービスや保育サービスへの切り替えを検討するなど、適切な対応が可能となります。これは、ご家族が被害を受けたり事件に巻き込まれたりするリスクを未然に防ぐという大きなメリットがあります。信頼できる介護スタッフやベビーシッターを見つけることは、安心して日常生活を送るための重要なステップであり、そのために興信所の調査が大いに役立つのです。

興信所の尾行調査やその他の調査サービスは、さまざまな問題の解決を目指し、ご依頼者様に寄り添いながら進められています。個人間のトラブルやビジネスにおける課題、さらには家庭内の安全を守るための調査まで、興信所は幅広いニーズに対応しています。どんな小さな不安でも、興信所にご相談いただくことで、問題解決への第一歩を踏み出すことができるでしょう。

張り込み調査

興信所において尾行調査と共に行われることが多いのが「張り込み調査」です。路上はもちろん、建物やお店の中、車内などから対象者の出入りを観察します。
対象者が待ち合わせをしている場合は、興信所スタッフが遠くから張り込み、第三者と接触するのを待ちます。

同じ場所に同じ人物がいたり、同じ車が停まっていたりするというのは、思っている以上に目立ちやすいものです。特に対象者が追跡を警戒している場合は、興信所の尾行調査がバレるリスクも高いといえます。

興信所の調査員は張り込みの技術・経験にも長けております。バレないよう細心の注意を払いつつ、対象者の行動に注視しながら張り込みを行うため、安心してご依頼ください。

聞き込み調査

聞き込み調査は、興信所が提供する調査手法のひとつであり、対象者の周囲にいる人々から情報を収集することで、多くのケースで有力な手がかりを得ることが可能です。この方法は、特に行方がわからなくなった人を探す場合や、特定の人物に関する詳細な情報を集める必要がある場合に非常に有効です。たとえば、「連絡が取れなくなった友人の所在を調べてほしい」といったご依頼があった場合、ご友人と関係のある人々や、普段から立ち寄ると考えられる場所で聞き込みを実施し、少しずつ手がかりを積み上げていきます。こうした地道な作業を通じて、行方不明者や音信不通の人物の所在を特定することが可能となります。

また、聞き込み調査は行方調査だけに限らず、個人や企業の信用調査においても非常に重要な役割を果たします。たとえば、「ある人物の過去の経歴について確認したい」「取引先企業が信頼できるかどうかを調査してほしい」といった依頼が寄せられた場合、関係者やその人物が関与していると考えられる場所で聞き込みを行い、必要な情報を収集します。このように、聞き込み調査は人々との接触を通じて多方面から情報を集める手法であり、状況に応じた柔軟な対応が求められる調査方法です。

聞き込み調査を成功させるためには、相手に不信感を与えないような高度なテクニックが必要です。興信所アーガスリサーチのスタッフは、聞き込みを行う際に、不自然さを感じさせない会話のスキルや、相手の信頼を得るための話術を駆使して、調査対象に関する情報を効果的に引き出します。たとえば、さりげない会話を通じて情報を収集したり、相手の警戒心を解くための柔軟な対応を心がけています。これにより、周囲の人々に不審感を抱かせることなく、必要な情報を収集することが可能です。

さらに、聞き込み調査を成功させるためには、調査対象の行動パターンや関係性について事前に綿密な分析を行うことが重要です。たとえば、対象者がどのような場所に出入りしているのか、どのような人々と接触しているのかをあらかじめ把握し、それに基づいて調査の方向性を決定します。その後、実際に聞き込みを行う際には、周囲の状況に応じて対応を調整しながら調査を進めます。このような計画性と柔軟性を持つことで、調査の精度と効率を高めることができます。

聞き込み調査は、地道な作業が求められる一方で、調査の成功を左右する重要な手法であり、興信所の調査能力を象徴するものでもあります。調査対象者の周囲にいる人々からの情報は、直接的な証拠や手がかりとなることが多く、その情報を正確に収集・分析することが調査成功の鍵となります。興信所アーガスリサーチでは、経験豊富なスタッフが慎重かつ効果的に調査を行い、ご依頼者様に確かな結果をお届けすることをお約束します。

このように、聞き込み調査は、個人間の問題解決からビジネスにおける信用調査まで、幅広い分野で活用されています。お困りの際には、ぜひお気軽に興信所にご相談ください。アーガスリサーチでは、丁寧な聞き込み調査を通じて、依頼者様が抱える悩みや不安を解消し、安心と信頼を提供することを目指しています。

データ調査

ご依頼者様から提供していただいた情報をもとに、対象者の個人情報をお調べする手法です。興信所独自の情報網・データベースなどを用いて、現在の居所や住所、勤務先などの情報を調べ上げます。

企業様からのご依頼では、取引先の経営状態や営業実態などの信用情報をお調べするケースも多いです。

また浮気調査において相手の住所・勤務先を把握する必要がある場合は、データ調査にてお調べしたあと、尾行調査へと移行する……というケースもあります。他の調査方法と組み合わせることで、より多くの情報を得られるのです。

興信所へご依頼いただく際のポイント

興信所アーガスリサーチにはプロの調査員が在籍しており、一般の方では難しい調査のご相談も承っております。

興信所へ調査をご依頼いただく際、既にお持ちの情報がございましたらぜひ興信所スタッフへご提供ください。情報は多ければ多いほど調査がスムーズになります。
(対象者の顔写真、名前、住所、電話番号、勤務先情報、行動パターン、交友関係など)

また、興信所へのご依頼を迷われている場合は、フリーダイヤルやメールフォームからご相談を承っております。興信所アーガスリサーチへのご相談は無料です。「こんなことで興信所に依頼できるの?」と迷われている場合は、調査可能かどうかのご判断も差し上げております。ぜひ気兼ねなくご相談ください。

ご相談内容にて調査可能と判断した場合は、一度興信所へ足をお運びいただき、詳しい状況をお伺いいたします。

その際に興信所スタッフが、最適な調査方法をご提案・お見積もりの作成をいたします。お見積もり後はすぐに決める必要もなく、一旦持ち帰っていただき、ご検討いただいてもかまいません。
その後、ご納得頂いた上でご契約の可否を決めていただければと存じます。