マッチングアプリで出会った相手に騙された……相手の特定はできる?

マッチングアプリで出会った相手に騙された……相手の特定はできる?

今や若者だけでなく、40~50代の大人世代にまで普及しているマッチングアプリ。新たな出会いを求める人々が効率的に出会うことができ、とても便利なサービスです。マッチングアプリを通して出会い、結婚にまで至るというケースも年々増加傾向にあります。
しかしその一方で、マッチングアプリを介した詐欺トラブルが増えていることをご存じでしょうか。
男女間の恋愛感情を上手く手玉に取るような結婚詐欺やデート商法、上手い儲け話を持ち掛けてくる投資詐欺や副業詐欺など、いろいろな種類の詐欺トラブルが生じているのです。そこで今回は、マッチングアプリを通した詐欺にはどのような多いのか、そして万が一相手に騙された場合はどのように対処すれば良いのかなどをご紹介していきます。

マッチングアプリに多い詐欺の種類と手口とは

マッチングアプリに潜む詐欺の手口はさまざまですが、一般的に横行しているのは結婚詐欺やデート商法、投資詐欺や副業詐欺、そして業者勧誘です。それぞれの詐欺はどのような手口なのかを確認しておきましょう。

結婚詐欺

結婚をすることを前提として交際をし、相手を騙すという詐欺です。「結婚のための軍資金が必要だからお互いにお金を出し合おう」「入籍前に企業をして安定させたいから資金を貸して欲しい」「実家の両親の入院代がかさんでしまって……」など、あらゆる口実を使って金銭を要求してくるケースが多いです。結婚の約束をしたのに具体的な入籍日を決めてくれない、両親や兄弟、友人に会わせてくれない、自宅に上げてくれないなどの場合は要注意です。ひと昔前までは女性の詐欺師が男性を騙すというケースが多かったのに対し、最近では男性の詐欺師が独身女性を騙すというケースも増えています。男女関係なく詐欺にかかる可能性があるため注意が必要です。

デート商法

異性間の恋愛感情を利用するデート商法は、恋人商法と呼ばれることもあります。何度かデートを重ねてお互いの仲を深め、信頼関係が築けたところで商品の売買を持ち掛けるという手法です。ひと昔前までは電話やナンパをきっかけとしていましたが、マッチングアプリの普及とともにアプリでの出会いを通してデート商法を仕掛ける詐欺師が増えました。
結婚詐欺のように直接金銭を要求するようなケースは少なく、ほとんどの場合がなんかしらの商品を購入させるという手法です。本当は価値の低いアクセサリーや宝石、絵画などを
高値で買い取らせたり、最近ではマンションなどの高額物件を購入させたりという大胆な手口も横行しています。

投資詐欺

マッチングアプリでは投資詐欺の被害者も増加しています。デート商法と同じようにある程度の関係性を築き、相手の信頼を得たところで甘い誘惑をしてくるのです。「確実にもうかる投資がある」「みんな出資しているから大丈夫」「リスクなく投資ができる」などと甘い言葉がでた場合には要注意。投資をするにあたってリスクがないということはありません。確実に利益が出る投資話は怪しいと疑ってかかるほうが賢明です。
上記の文句のほかに、「出資金を集めている」「出資額が多ければ多いほどリターン額が高くなる」「投資をするなら急いだほうがいい」なども詐欺師がよく使うワードです。

副業詐欺

近年では副業を許可する企業が増え、一般の会社員でも副業をしている人が増えました。副業の種類はさまざまで、クラウドソーシングやデリバリーの配達員、ネットショップ経営などたくさんの選択肢があります。そしてこれに伴い増加しているのが副業詐欺です。
先述している通り、副業といっても実にたくさんのジャンルがあります。パソコン一つ身一つあればできるものもありますが、これらは月に数万円程度分くらいしか儲けがなく、お小遣い稼ぎ程度の副業となるでしょう。その一方で、店舗経営や不動産投資など、ある程度の事業を自分で始め、それが成功すれば大きな収入となります。この裏に隠れているのが副業詐欺です。高額の副業収入を狙っている人に近づき、「開業資金に〇〇万円必要」などと金銭を要求して行方をくらますのです。

業者勧誘

いわゆるサクラと呼ばれているのが業者です。実際には存在しない人物でマッチングアプリに登録をし、別の有料サイトに誘導したり、必要以上にマッチングアプリ内で課金をさせたりという手法が一般的です。業者の多くは美男美女の写真をプロフィール写真として登録し、高収入高学歴などのハイスペックなプロフィールを登録している傾向にあります。プロフィール写真が1枚しか登録されていない、やたらと魅力的なプロフィール文が書いてあるなどの場合は要注意です。ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺に遭遇してしまう可能性があるため注意が必要です。

以上の中でも、やはりとくに多いのは結婚詐欺やデート商法です。マッチングアプリは男女の出会いを目的として登録している人が前提であるため、どうしても恋愛絡みの詐欺に引っかかりやすくなってしまいます。
マッチングアプリで騙されたという場合はどのような対処をすればいいのでしょうか。

マッチングアプリで騙されたときの対処法とは?

「お金が必要と言われたので貸してあげたら連絡がつかなくなった」
「高額な宝石を購入させられたきり会えなくなってしまった」
このような場合は結婚詐欺やデート商法であることを疑うべきでしょう。
マッチングアプリで騙されてしまった場合には、マッチングアプリの運営や警察、消費者生活センターなどに相談をするのがおすすめです。

しかし、警察に相談をしても、積極的に捜査をしてもらえるとは限りません。事件性が低いとみなされた場合はなかなか犯人確保にまで至るのは難しいのが現状です。
「本当に詐欺だったのか確かめたい」「行方をくらました相手を探し出したい」このような場合には、人探しや身辺調査を得意とする興信所に調査依頼をするのがおすすめです。興信所の調査で居所が判明すれば、お金を返してもらうための交渉に入ることもできるようになります。

興信所では、相手の氏名や生年月日、住所、電話番号などから相手の潜伏先を調べることができます。万が一教えてもらっていた本名が偽名だったとしても、その他の情報等で調査を進めることもできるので、まずは相談をしてみましょう。その際には、どんな些細なことでも相手に関する情報を集めておくとスムーズに話が進みます。勤務先や車のナンバー、SNSのアカウントなど、知っていることは調査員に共有しましょう。

アーガスリサーチでは、詐欺被害の調査もおこなっております。居場所や本当の氏名、住所などを特定することも可能です。相談やお見積りは無料で承っておりますので、詐欺トラブルにお悩みの方はまずはお気軽にお問合せください。当興信所の調査員がしっかりとサポートいたします。